top of page

   10代アナログ クラブ   

    ー10代のスマホなしの生活を応援しますー   

活動

活 動

 山あり谷ありの子どもの成長。それはアナログ生活でも同じです。

 そんな一瞬一瞬を大切に、アナログ生活のメリットを最大にする学習ツールを子どもとともに開発します。

現在進行中のプロジェクトに、

 

「アナログ生活損益カード」

​とりあえず完成しました↓

「スマホ脳検定」

​があります。

 年に数回、全国各地の会員が集まって、アナログ生活の報告会を行います。

次回は、2022年8月23日火曜日夜8時15分から、オンラインで予定しています。

(参加費無料・申し込みは下記フォームより)

いつもの「こんなこと、やってみた、考えてみた」に加えて、

「人工知能入門」のミニレクチャーも行います。

​人工知能入門

(ミニレクチャーin 定期報告会)

2022年7月に、代表の磯村が、仕事(脳のウェルビーイングをセルフチェックするAIプログラム開発)の必要から、ディープラーニングG検定を受験しました。

その経験をもとに、定期報告会にて、子供たちに人工知能についてミニレクチャー&討論をします。

小学生から高校生まで、それぞれに応じた説明&チャレンジを試みます。

​申し込みは、定期報告の申し込みをするだけでOKです。
 

テキストはこちらです。

『図解即戦力 機械学習&ディープラーニングのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書』

図解即戦力機械学習&ディープラーニング.jpg
目標

​目標

 10代アナログクラブとは、スマホを持たずに、アナログ生活を満喫している少年少女&保護者のゆるーいネットワーク(人のつながり)です。

 無責任な社会の風潮をかわしつつ、アナログ生活のデメリットを最小に抑え、メリットを最大化するために、知恵と工夫を結集し、子どもたちが、情緒豊かでたくましく成長することを応援します。

 特に、個人では伸ばすことの難しいコミュニケーション能力の構築を、関連する専門学会関係者との連携のもと目指していきます。

 

連携学会:

 スマホ依存防止学会(PISA)

 寛容と連携の日本動機づけ面接学会

​ グループ動機づけ面接研究会

★ 会員&サポーター&準備室メンバー募集

10代アナログクラブに、ご興味のある人は

スマホ依存防止学会(PISA)のHPよりお知らせください。子どもが恥ずかしがるのでやっぱりやめた、もアリなのでお気軽に。

​参加資格:原則10代で自分用のスマホを持っていない人とその保護者。このクラブを応援したい大人

2021

3件の

回の

44家族

クラブ設立

​プロジェクト

報告会開催

のべ参加数

我々は、力を合わせて社会の基盤となる仕事をやりとげる、そんな人々を育てたいと思います。

準備中

 10代アナログクラブは、スマホ依存防止学会(PISA)​ の有志メンバーにて運営されています。お問い合わせは、スマホ依存防止学会(PISA)のHPよりお知らせください。

お問い合わせ
bottom of page